第15回はっぴぃ活動報告
2013年03月17日
第15回はっぴぃ「お楽しみ会」の活動報告です
日時:3月13日(水)10:00~11:30
場所:東近江市蒲生コミュニティセンター1階 学習室7
30組のママ&ちびっこ達が遊びに来てくれました

3月産まれのお友達紹介からスタートです


3歳のお誕生日゚+.(・∀・)おめでとー

今回ではっぴぃ最後のサークル活動

いっぱい楽しんでもらいたい

花咲きmamaさんにお越しいただきました




アンパンマンの登場に我が子ノリノリでした(ノ∀`)
花咲きmamaさんありがとうございました

最後は恒例のアンパンマンのサンサン体操で


今回はお土産も

2011年12月より活動してまいりましたが
あっという間の1年3ヵ月∑(゜∀゜)!?
同い年の子どもをもつお母さん同志、子供同士、楽しくお話したり遊んだり
皆さん楽しんでもらえたでしょうか!?
毎度参加してくださったママ&お友達ありがとうございます!
リーダー、副リーダー、スタッフのみんなおつかれさまでした!
お世話になった支援センターの先生方
みなさんたくさんありがとう

公益財団法人京都新聞社会福祉事業団
子育て仲間を応援助成活動
第12回ぱっぴぃ 活動報告
2012年12月21日
第12回にして


日時:12月19日(水)10:00~12:00
場所:東近江市蒲生コミュニティセンター1階 学習室7
当日は朝から雪が


雪や風邪でこれないお友達もちらほらな中・・・

25組のママ&ちびっこが遊びに来てくださいました

五十嵐さんをお招きしてバルーンアートでクリスマスリースを作成しました

ママがドキドキしながらバルーンをねじねじ

ちびっこはその後リースにシールをぺたぺた貼りつけました

トナカイのかぶり物やクリスマスツリーは五十嵐さんの作品です



その後、11月&12月産まれのお友達をご紹介

HAPPY BIRTHDAY

3歳(o´ω`ノノ゙【。゚+.オメデトウ。+.゚】

そして・・・はっぴぃにもサンタさんが来てくれましたー



一人ずつサンタさんからプレゼントをもらったよ


サンタさんからのプレゼントに入っていたマシュマロですが
「どこで買ったの!?」との声があったので
リーダーに聞いたところ
KALDI COFFEE FARMとのことでした

HP→http://www.kaldi.co.jp/
私もお店に行ってみようと思います(●'v`艸)
クリスマス会皆さん楽しんでいただけたでしょうか

次回のはっぴぃは「新聞あそび」を企画しております

詳しい内容はまた後日ブログにて告知いたします

ご確認のうえお越しくださいませ

第7回はっぴぃ 「骨盤体操」活動報告
2012年06月14日
第7回はっぴぃの活動報告です
日時:6月12日(火)10:00~11:30
場所:東近江市蒲生コミュニティセンター1階 学習室7
7回目の活動となったはっぴぃ

今回は、津野洋子先生をお招きして
ママの骨盤体操を行いました

事前申し込みで先着20名での開催でした









肩甲骨を意識して少し体を動かしただけで体ぽかぽか
汗が



正しい姿勢でのウォーキングもレクチャーしてもらいました

最初は、普段の歩き方を先生にチェックしてもらって


目線を上に素敵にウォーキング


恥ずかしかったですが、最後には皆さんモデルさんのように


皆さん骨盤体操いかかでしたでしょうか??
普段これといって運動していない私は
翌日から筋肉痛になってます


音楽もなく申し訳なかったのですが

6月に3歳を迎えられたお友達が遊びに来てくださったので
メダルをプレゼントさせてもらいました

手形とママからのメッセージも書いてもらってます

お誕生日おめでとう


次回のはっぴぃは7月11日(第2水曜日)ランチ会です

詳しい内容等、またブログで告知します

はっぴぃブログの読者登録をしてもらいますと
更新情報がすぐメールでお知らせされて、便利です

登録は携帯のメールアドレスを入力するだけで
解除も簡単にできるようなので
ぜひぜひ読者登録してみてくださいね

第6回はっぴぃ 活動報告
2012年05月21日
今日は金環日食
皆さんみられましたか

我が家は木漏れ日とテレビの中継を見ながらの観測でした

第6回はっぴぃ お砂遊びの活動報告です

日時:5/16(水) 10:00~11:30
場所:お砂場まるちゃん(東近江市蒲生コミュニティセンター前)
今回で6回目の活動となりました

はっぴぃ初のお外遊びです

前日の雨はどこへやら
お砂遊び日和になりました




今回は21組のママ・ちびっこが遊びに来てくださいました




お砂遊びに夢中のちびっこたち









砂場あそびいかがでしたでしょうか

わが子は全身砂まみれになりながら楽しんでいました(笑)
次回のはっぴぃは6月12日(火)ママ骨盤体操です

申込制で先着20名での開催になります



《告知》 6月12日(火)のママ骨盤体操申し込みについて
第5回はっぴぃ 活動報告
2012年04月21日
はじまりの会・こいのぼり工作での活動報告です
日時:4/18(水) 10:00~11:30
場所:東近江市蒲生コミュニティセンター1階 学習室7
10:00~ 各自受け付け及び名札作成
~自由遊び~
10:25~ あいさつ・4月のお誕生日のお友達紹介・支援センターの先生によるパネルシアター
10:50~ こいのぼり工作
11:20~ お片づけ
11:25~ アンパンマン「サンサン体操」
11:30 終了
◎新年度初のはっぴぃで、今回で5回目の活動となりました

22組のママ・ちびっこが遊びに来てくれて
ワイワイにぎやかに過ごせたかなと思います

今年度からお誕生日月にはっぴぃに来てくれたお友達の紹介をさせてもらうことに

4月で3歳を迎えた2名のお友達

支援センターの先生協力のもと
みんなでお祝い





このあとリーダー手作りの四つ葉のクローバーメダルを首にかけてもらって


メダルにはママからのメッセージと裏に手形をおしてもらいました

来月以降もプチお誕生日会をさせてもらおうと思っていますので

お誕生月にはぜひともご参加ください











目をつけて、ウロコを紙テープとシールでペタペタ





新年度初のはっぴぃいかがでしたでしょうか

次回は5月16日(水)に砂場遊びを予定しています

詳しい内容等、ブログにて告知します

はっぴぃブログの読者登録をしてもらいますと
更新情報がすぐメールでお知らせされて、便利です

登録は携帯のメールアドレスを入力するだけで
解除も簡単にできるようなので
ぜひぜひ読者登録してみてくださいね
