この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

<告知>第4回 はっぴぃ

2012年02月18日

まさかの大雪ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
まだまだインフルエンザ等も流行っていますので、暖かくなるまでもう少し体調にはお気をつけ下さいねkao_14

《第3回 はっぴぃ》告知

日時:3月7日(水)10:00~11:30
場所:東近江市蒲生コミュニティセンター
内容:お楽しみ会
持ち物:今回は特にありません
参加費:300円(お連れの兄弟さんの分のおやつを頼まれる場合は+30円)

◎今回のお楽しみ会はママのおやつとお茶、お子さんのおやつを用意し、サークル内で楽しく飲食しようと思っていますコーヒー

おやつ等の用意の都合上、今回は予約制とさせて頂きますので、ご参加くださる場合は必ず下記までメールをお願いします。

メールアドレス:happy1221_gamo@yahoo.co.jp
件名;サークル参加
内容:ママとお子さんの氏名
   お子さんの月齢


※体調不良等で欠席になる場合は前日までにメールにて御連絡ください。(happy1221_gamo@yahoo.co.jp)

なお、予約メールの締め切りは2/29とさせて頂きます


[注意事項]
・サークルへの参加は基本無料ですが、内容によって徴収させて頂く場合があります
・予約不要の自由参加ですので当日お気軽にお越しください
・サークル中に起きた事故やケガにつきましては自己責任でお願いします
・オムツ等、ゴミは各自でお持ち帰りください(サークル中に出たゴミはこちらで回収します)
・お問い合わせ0748-55-4889(蒲生子育て支援センター)
  


Posted by はっぴぃ at 15:22Comments(0)

第三回 はっぴぃ 活動報告

2012年02月18日

<第三回 はっぴぃ>

日時:2/15(水) 10:00~11:30

場所:東近江市蒲生コミュニティセンター1階 学習室7

10:00~ 各自受け付け及び名札作成
     ~自由遊び~
10:30~ ママは座談会iconN27
      (子供達は支援センターの先生にお守をお願いしました) 
11:15~ お片づけ
11:20~ 支援センターの先生によるパネルシアターとアンパンマン「サンサン体操」  
11:30  終了

◎早いもので今回で三回目の活動となりました。今回は蒲生幼稚園の発表会と重なったり、インフルエンザ等の大流行だったりで少し参加人数は少なめでしたが、それでも15組のママとお子さんが足を運んでくださいましたiconN07




★座談会の詳細報告★

○子供の病院はどこへ行ってる?
  蒲生病院(旧蒲生町)・あいさか小児科(日野町)
  (ふたば保育園付近に新しいクリニックが建つ予定とのこと)

○おすすめの遊び場は?
  アピアの4F(旧八日市市)・布施公園(旧八日市市)・荒神山こどもセンター(彦根市)・キンダージム(草津市)・布引公園(旧八日市市)

○仕事復帰は?
  保育園がいっぱいで働けないママが多くいらっしゃいました

○子供連れにおすすめのお店は?
  てって(近江八幡市)・アプリコット(水口町)・松山(旧蒲生町)・おもちゃ図書館(東近江市各所)・すみれ(竜王町)・モコモコ(竜王町)

○どんな習い事をさせてる?
  公文・スイミング・リトミック・英会話・体操教室

○「はっぴぃ」で今後どんな活動をしたい?
  ランチ会・お茶会・公園遊び


 



◎一応お題をいくつか用意しましたが、それぞれ皆さん自由に聞きたいことを聞いて下さり、わきあいあいと賑やかに出来たと思いますkao_21

◎一方その頃こども達は・・・



◎座談会の後はママのお膝でパネルシアター映画



◎最後の〆はやっぱり「サンサン体操」iconN37


★第三回の活動も皆さんの御協力のおかげで楽しく終わることが出来ました。
次回は3/7(水)にお楽しみ会を開催しますicon14
次回は初の予約制となりますので予約をした上でお越しくださいますよう、お願いいたします。  


Posted by はっぴぃ at 14:54Comments(0)

<告知>第3回 はっぴぃ

2012年02月08日

告知が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
さて、まだまだ寒い日が続きますが体調はいかがですか?
蒲生も幼稚園や小学校でインフルエンザが流行中だそうです。
皆さん、うがい手洗いで乗り切りましょうね☆

《第3回 はっぴぃ》告知

日時:2月15日(水)10:00~11:30
場所:東近江市蒲生コミュニティセンター1階 学習室7
持ち物:今回は特にありません

◎内容・・・座談会◎
5~6人のグループになり、いくつかのテーマについて座談会をします!
 ex>病院はどこへ行ってる?おすすめの遊び場は?・・・etc
他にもママ同士で情報交換したいことを自由にお話頂ければと思います♪ 

[注意事項]
・サークルへの参加は基本無料ですが、内容によって徴収させて頂く場合があります
・予約不要の自由参加ですので当日お気軽にお越しください
・サークル中に起きた事故やケガにつきましては自己責任でお願いします
・オムツ等、ゴミは各自でお持ち帰りください(サークル中に出たゴミはこちらで回収します)
・お問い合わせ0748-55-4889(蒲生子育て支援センター)



  


Posted by はっぴぃ at 22:22Comments(0)